ヒアルロン酸注射+ボトックス注射(50代/5ヶ月後)










ボリューマ2本:頬外側、顎
【治療2回目】※1回目から1年後
ボリューマ2本、ボラックス1本:頬外側、頬前面、顎
顎ボトックス
【治療3回目】※2回目から3ヶ月後
ボルベラ1本、ボライト1本:唇、口周り
1回目より18ヶ月後、3回目より5ヶ月後
ヒアルロン酸でたるみ治療を行う際には、家を建てる時と同じように「土台作り」、「輪郭形成」、「微調整」とステップに分けることが多いです。まず、お顔の土台となる外側のボリュームロスを補い、こめかみや顎などの輪郭を整えます。その後、唇やほうれい線など細かいパーツの治療を行いバランスを整えます。どうしてもパーツの治療だけに目が行きがちですが、「木を見て森を見ず」にならずに全体を見て治療を進めていくことが不自然にならず、また、効率的に結果を出すために必要なことだと思います。トータルのヒアルロン酸の本数が多くなっても、それを一気にやる必要はなく、何段階かに分けて少しずつ整えることが多いです。