診療内容
アンチエイジング(若返り)
たるみ
フェイスリフト&サイドネックリフト
★モニター募集中!
フェイスリフト&サイドネックリフトのポイント
加齢や光老化に伴う、皮膚のたるみや脂肪組織の萎縮および下垂により、立位や座位においての重力の影響で、フェイスラインがたぶって見えるようになったり、中顔面においては頬にはハリがなくなり鼻唇溝が深くなって、いわゆる加齢性顔貌(年をとった顔つき)を呈してきます。
フェイスリフト手術においては、垂れ下がった皮膚や脂肪をいかに自然に元の位置に戻せるかということと、傷を限りなく分からなくすることがポイントになってきます。
また、フェイスラインと首のたるみにおいて「糸」を使用したリフト法(アプトスなど)と比べた場合、リフト作用に大きな違いがあることと、持続期間が「糸」を使用したリフト法は約半年なのに対し、フェイスリフトは永続的であることが特徴です。
症例写真

加藤総院長コメント
人の顔は左右で非対称です。ほとんどの場合、一方は長細くもう一方は丸みを帯びて短いです。フェイスリフト手術でスマスを挙上する際に、元々の左右差を打ち消すように配慮する手技をデファレンシャルフェイスリフト手術と言います。60代半ば患者さんのデファレンシャルフェイスリフト手術、サイドネックリフト手術、リップリフト手術、脂肪注入手術、上瞼たるみと取り手術を受けられたビフォー及びアフター6ヶ月です。尚、術前からある下瞼下方の不自然な膨らみは某クリニックで受けられたfgf注入によるもので今回は治療しませんでした。10歳以上は若返り、左右顔面の非対称性も改善されました。
【可能性のある治療リスク】
腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、突っ張り感、感染、左右差など
※症状の出方、経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動


加藤総院長コメント
70代の患者さんです。手術は2回に分けて行いました。1回目の手術では眼瞼下垂修正手術と中顔面リフト手術を、2回目の手術でフェイス&ネックリフト手術をしました。1回目手術前(3年前)、2回目手術前、現在(フェイスリフト3週間後)。次に初診時と現在です。オプションで脂肪注入も行いました。
【可能性のある治療リスク】
腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、突っ張り感、感染、左右差など
※症状の出方、経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動

以前に他のクリニックで糸を埋入するフェイスリフトを受けられたのですが、効果が短く元に戻ってしまったとお悩みでした40代後半の患者様です。 当院のフェイスネックリフトで再度リフトアップを行い、特に頬部下のたるみがグッと引きあがってシャープなフェイスラインになりました。 また、あご下をシャープにさせるためのレーザースタイリングも追加でお受けいただいております。 1年3ヶ月が経過しましても、しっかりとしたリフトアップ効果が維持されています。 今回の患者様はモニター様ではなかったのですが、効果にご満足いただきまして「良かったら写真使ってください。」と 自ら申し出てくださいました。誠にありがとうございます。
1年2ヶ月経過しました耳のアプローチ箇所です。
拡大しましてもわからないほど綺麗になっています。
【可能性のある治療リスク】
腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、突っ張り感、感染、左右差など
※症状の出方、経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動

手術より7ヶ月が経過しました。1ヶ月後と比べてもリフト効果が衰えることなく持続されています。 アゴ下のたるみが解消され、フェイスラインも引き上がり口角溝のシワたるみもスッキリしました。 お肌がピンとハリが出てお化粧ノリが良くなったと喜ばれていました。

7ヶ月経過した耳のアプローチ箇所です。
「髪を上げても誰にも気付かれないです!」と仰っていました。
【可能性のある治療リスク】
腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、突っ張り感、感染、左右差など
※症状の出方、経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動

両頬全体のたるみがリフトアップされ、鼻唇溝、口角溝のシワが解消。フェイスラインもシャープになり、10歳以上若返った表情に。
広範囲のリフト効果により、お顔だけでなく首のシワ、たるみもスッキリ解消されました。
【可能性のある治療リスク】
腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、突っ張り感、感染、左右差など
※症状の出方、経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
アプローチ箇所
先にも述べましたとおり、フェイスリフトは手術後の傷跡が限りなくわからない箇所からのアプローチが大切です。当院では下記の写真解説のように耳の形に沿ってアプローチを行います。またフェイスリフトは皮膚および皮下組織をリフトしますが、特に耳の後ろの部分は、リフトした皮膚および皮下組織が反作用により引っ張り返そうとする力が働くため、術後アプローチ箇所(切開跡)のずれが生じます。
その術後のずれを考慮したアプローチを行うことで見た目の傷跡が目立つといった心配はありません。
通常のアプローチライン

当院のアプローチライン

リフト方法
頬や首のたるみの原因は、皮膚だけのたるみではなく皮下の組織もたるんでしまっている状態にあります。そのためフェイスリフトは皮膚と皮膚の下にある筋膜(SMAS)を引き上げることによりリフトの効果が最大限に発揮されます。 まずは皮膚と筋膜を剥離します。その際いかに皮膚と筋膜を丁寧かつ、組織を傷つけることのないように剥離するかがリフト効果に大きな違いが出てきます。
特に筋膜は網目状の組織で、この組織を傷つけるとリフト効果が十分に発揮しないのです。その後、頬や首の皮膚および筋膜を、表情が突っ張ったりしないよう十分注意し、自然と明るい表情になる口角が少し上向きになるようにリフトし縫合します。また、鼻唇溝のシワが際立って目立つ場合には、ポイント的にヒアルロン酸やケーブルを使用します。 縫合の際には、皮膚と皮膚だけを縫合するのではなく、皮膚直下の軟骨組織にも縫合することにより、しっかりとした固定がなされ長期間リフト効果が持続します。
実際にどのくらいのリフトが可能なのかは個人差によりますが、わかりやすく解説しますと、仰向けに寝て重力によりお顔がピンと張った状態と、たるみやシワが出ている立位時の状態を比べたときの差がリフトの目安とお考えください。 当院のフェイスリフトは、要所において細部にわたる配慮や繊細な技術により、重度または広範囲のたるみやシワをリセットし、生き生きとした表情が蘇る効果の高い若返り法です。



フェイスネックリフト、ミニフェイスリフト スケジュール
TEL相談 または メール相談
ご質問等お気軽にお問い合わせ下さい。一般的なご質問から医学的なご質問まで詳しくご返答いたします。医学的なご質問に関しましては、正確な情報をご返答する為に、逐一ドクターに確認するよう努めております。
ドクターカウンセリング
執刀ドクターとのカウンセリングになります。手術方法などの詳しい説明はもちろんのこと、患者様のご希望や動機なども詳しくお伺いするため、時間を充分にお取りした内容の濃いカウンセリングを行っております。 また手術を行う、行わないに関わらず何度でもカウンセリングは可能ですので、ご納得いくまでご相談下さい。 お忙しい方やご遠方の方で、ドクターカウンセリングにご来院が難しい方は、TEL、メールでのドクターカウンセリングも可能です。
ドクターからの返信希望とご記入ください。ドクターからの返答は少々時間を頂戴する場合がございます。予めご了承下さい。
事前にTELでご予約頂き、ご希望日時に当院(ドクター)よりご連絡差し上げます。
手術当日
手術時間は約4時間です。安全を大前提としまして、きめ細かいリフトアップ手術を行っております。手術終了後1時間程度リカバリールームでお休み頂き、目がハッキリ覚め落ち着かれましたら術後の注意事項とお薬をお渡ししてご帰宅となります。リフトアップ効果を定着安定させる為に固定を行いますので、お帰りの際にスカーフや帽子をご利用いただくと人目も気にならなく安心してお帰りいただけるかと思います。
術後3日目もしくは4日目 術後検診
状態の確認と固定・ドレーン抜去を行います。
術後6日目もしくは7日目 術後検診
状態の確認と抜糸を行います。
以降
2週間後、1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後、1年後を目安としまして定期的に状態を確認させていただく為の定期検診をお願いしております。また上記に定めた日程以外でも状態の不安や疑問点などございましたら、いつでもご来院頂き検診をお受けいただけます。より良い状態を保つ為に出来る限り検診にご来院いただきたいのですが、どうしても定期検診のご来院が難しい方は、TELやメールでのフォローアップも可能ですのでご安心ください。
料金について
フェイスリフト&サイドネックリフト (スマス折りたたみ法又はスマセクトミー法) |
¥2,200,000 |
プラティズマバンド形成 | ¥660,000 |
こめかみリフト | ¥660,000 |
脂肪注入法 お顔全体トータルパック | ¥660,000 |
※消費税込み表記となっております。
※脂肪注入法の詳細は⇒こちら
ご遠方の方への安心プラン
当院にはご遠方からのフェイスリフトのお問い合わせを数多く頂いておりますが、「手術後は安心して検診や治療を受ける為にクリニックの近くに宿泊したい。」「経済的に負担が大きい。」といったご要望などを頂いておりました。 そこでご遠方の方も、安心して当院で手術をお受けいただくためにフェイスリフトの「宿泊費+交通費負担プラン」を設定いたしました。 こちらのプランはフェイスリフト手術当日から3日間の宿泊費と交通費を当院で負担させていただき、クリニック近隣のホテルに宿泊(2泊)して、最初の手術後検診を終了されてお帰りになる、お体的にもお気持ち的にも安心できる内容となっております。
※東京院のみの治療となります
スケジュール
手術前にお電話でドクターとカウンセリングを行っていただきます。
手術当日
クリニックにて10:00~(もしくは12:00~)カウンセリング後、手術になります。
手術終了後リカバリー室でお休み頂き、お体の状態が落ち着かれましたらホテルへお帰りいただきます。
↓ ホテル宿泊
手術翌日
ホテルにてごゆっくりお休み下さい。
↓ ホテル宿泊
手術後2日目
クリニックにて検診。(ドレーンを外します。)
↓ 検診終了後、ご帰宅となります。
手術後1週間目
ご来院いただき検診。(抜糸等を行います。)
宿泊費+交通費の当院負担内容
宿泊ホテル
「ホテル エクセレント恵比寿」 ホテルの詳細は → こちら

当院最寄の恵比寿駅より徒歩1分。
※当院とホテル間も徒歩5分ですので、移動の負担も最小限です。
2泊分の宿泊費を当院にて負担いたします。
また宿泊予約の手続きは当院にて行わせていただきます。
交通費
手術当日と2日後にお帰りなられる交通費と手術後7日目の検診ご来院時の交通費を、当院にて都道府県別に算出しました規定金額を負担いたします。
具体的な金額は、お問合せ下さい。
プラン適応条件
- 当院で交通費支給対象となっている地域の方。
- 当院で初めてフェイスリフト手術をお受けになられる方。