診療内容
アンチエイジング(若返り)
シワ、小ジワ、中顔面のボリュームアップ、鼻筋、唇など
ヒアルロン酸美容
★モニター募集中!
ヒアルロン酸注入法
気になる箇所のシワの下にヒアルロン酸を注入して、シワを持ち上げて解消する方法です。疲れや老いを強調する、鼻唇溝や口角溝のシワや、目の下のたるみやクマを隠したり、唇をふっくらとチャーミングにアクセントをつける注入や手の甲を若返らせる注入も行えます。
当院ではジュビダームビスタを中心に良質なヒアルロン酸製剤を採用しております。また注入時の痛みをさらに軽減させる塗る麻酔も実施しております。
中顔面のリフトアップにジュビダームビスタ「ボリューマXC」
年齢とともにお顔のボリュームが減少し過ぎますと、やつれ感やたるんだ印象の表情が醸しだされます。特に頬骨付近や頬部といった中顔面のリフトアップに最適なヒアルロン酸製剤がジュビダームビスタ「ボリューマXC」です。VYCROSS先端技術により弾性(粘性)と凝集性のバランスが絶妙で、お顔への馴染みがとても良くリフトアップ力に優れ自然でイキイキとした表情になります。また網目構造が密なヒアルロン酸で酵素分解されにくいため、長期間(2年間)持続することも特徴です。製造会社のアラガン社によりますと、中顔面への注入によるボリューム減少スケール(MFVDS)は1年後で85.2%、2年後では67.1%、満足度スコアは1年後で82.1%、2年後では75.8%となっています。また減少したボリューム増大を使用目的とするヒアルロン酸として厚生労働省の製造販売認可も受けています。
※注入治療によるリフトアップの詳しい内容は ⇒ こちら をご覧ください。

法令線のシワなどにアプローチ ジュビダームビスタ「ボリフトXC」
ボリューマXCと同じく酵素分解されにくいVYCROSS技術のヒアルロン酸で、法令線や口元(マリオネットライン)など皮膚の薄い部分のシワへのアプローチに適しているのがジュビダームビスタ「ボリフトXC」です。ボリューム&リフトアップのボリューマXCとのコンビネーション注入で、お顔を全体的にリフレッシュすることができます。持続は1年~1年半で、お顔の中等度から重度のシワや溝の修正使用を目的として厚生労働省の認可を得ています。

症例写真
お顔全体
<ヒアルロン酸の入れ直し>

加藤総院長のコメント
ヒアルロン酸注入製剤は顔の若返りの為だけでなく、輪郭を美化させる目的にも用いられます。某クリニックで受けられたヒアルロン酸注入の修正症例です。もったいないのですが、先ずは注入されていたヒアルロン酸をすべて溶解してから、改めて4本のヒアルロン酸と、えらやフェイスラインなどにボトックスを注入しました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<お顔全体の若返り>

加藤総院長のコメント
ヒアルロン酸注入によるお顔の若返りを希望されました50代患者さんです。ご予算に応じてお顔の全体的な若返りを達成できました。額からこめかみ、下顔面にかけての輪郭が整って、中顔面のボリュームも適度に加わり、リップ周りの輪郭も改善し、お顔全体の印象が疲れ顔からリフレッシュされた印象に変化しているのがわかります。ヒアルロン酸は2回の治療で合計7本使用しました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<お顔全体の若返り>

加藤総院長のコメント
40代の患者さんでヒアルロン酸を3本入れました。4ヶ月後です。お顔立ちがナチュラルに若くなっているのがわかると思います。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<お顔全体の若返り>

加藤総院長のコメント
顔の加齢現象要素の一つに部分的な骨や脂肪の減少があります。お腹の脂肪には皮下脂肪と内臓脂肪があるように、顔には皮下脂肪と深部脂肪があります。こちらの50代患者さんは、加齢による顔痩せとたるみ現象をヒアルロン酸注入を用いて治療し4ヶ月後です。ヒアルロン酸を全部で4本使いました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<お顔全体の若返り>

加藤総院長のコメント
ヒアルロン酸注入などによる顔貌の若返り方法をリキッドリフトともいいます。こちらは40代後半の患者さん1ヶ月後です。お顔が引き締まって見えるのが印象的です。この症例では4本のヒアルロン酸を注入しました。患者さんの満足度もとても高いものでした。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<お顔全体の若返り>

加藤総院長のコメント
お顔の中にある脂肪には皮膚と表情筋の間にある浅脂肪と、表情筋の背後にある深脂肪があります。そしてそれらの中には肉眼では見えない幾つもの仕切りがあり、分画化されているのが発見されたのはまだ最近の事です。そして加齢に伴い、概ねお顔のボリュームは萎むのですが、その際、脂肪分画ごとに減少する順番が異なるので、お顔は一様にボリュームが減るわけではない事も明らかになってきました。その為、ヒアルロン酸注入や脂肪注入でボリュームを取り戻す場合には、どの分画にどのくらい入れたら良いかを、慎重に見定める必要があります。今回は2回の治療でヒアルロン酸ボリューマ、ボリフト、ボラックスを合計6cc用いて若返りに必要な分画に小分けに注入した、40代後半の患者さん3ヶ月後です。適切な場所に適切な量の適切な特性のヒアルロン酸製剤注入を行うことにより、お顔の印象が自然に若返っているのが見て取れますね。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
お鼻
<鼻筋を通す>

加藤総院長のコメント
お顔と鼻のプロポーションを良くするためにヒアルロン酸注入による整鼻術を行い1ヶ月が経過しました。鼻根から鼻背にかけてのみならず、鼻柱から鼻尖下方にかけてもボリュームアップされているのがわかります。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
おでこ
<おでこ>

加藤総院長のコメント
額に刻まれた深いシワはボトックス注入のみでは、十分な改善が得られません。そのような場合には、ヒアルロン酸注入と組み合わせる事が良い結果をもたらします。50代後半の男性患者さん2週間経過です。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<おでこ>

勝部先生のコメント
女性らしい、つまりカワイイ、キレイな顔の形にとって重要な部分はどこでしょうか?目、鼻、顎などを思い浮かべる方が多いかと思いますが、実は「オデコ」も非常に重要なパーツなのです。顔の形態を研究する分野ではsexual dimorphism、いわゆる性差が非常に大事な研究テーマですが、男性っぽい方向性をmusculine、女性っぽい方向性をfeminineと呼びます。男性は眉の上の盛り上がり(眉毛上隆起)を認めこれに続くゴツゴツしたオデコがmusculineの一つの特徴です。逆にツルッとした丸いオデコはfeminineの特徴となります。以前は人工骨を使った手術などが多かったのですが、今はヒアルロン酸という製剤により、身近な施術になりました。こちらの症例はヒアルロン酸ジュビダームボリューマを3本使用して2ヶ月後になります。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
コメカミ+中顔面
<コメカミと中顔面の若返り>

加藤総院長のコメント
コメカミと中顔面に合計2cc(2本)のジュビダームボリューマxcを注入された30代後半の患者さんです。大きな変化ではありませんが、治療前ひし形的な顔輪郭だったのが、治療後1ヶ月、より理想的なハート型になりました。あと2cc使って中顔面内側と法令線周辺に追加すると、さらに顔が若返って見えるようになるでしょう。ジュビダームボリューマxcは持続期間も2年と長く組織のリフトアップ効果も高いので、ダウンタイムのとれない方でナチュラルな顔の若返りを希望される方にとても人気です。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
コメカミ+中顔面+鼻翼基部+あご+えら
<お顔の若返り>

<ヒアルロン酸注入ポイント>

山脇先生のコメント
30代の女性患者さんです。治療から2週間後で小鼻の幅が狭くなって、出っ張りがなくなりました。さらにフェイスラインがスッキリしました。小鼻に対してはボトックスと、ヒアルロン酸です。今回は小鼻の付け根と骨の上にヒアルロン酸を注入しています。この部分を盛り上げると小鼻が広がると言われていますが、実は原因とやり方によっては小鼻を狭くできるだろうというのが僕の見解です。フェイスラインにはヒアルロン酸を使いました。実際にどこに打ったかというと、・こめかみ・頬部(3箇所)・鼻翼基部の骨の上・顎先・エラです。エラにボトックスは聞いたことあるけどヒアルロン酸は聞いたことがない!とおっしゃる方も多いと思います。僕は結構好きで、よくエラ(咬筋の後ろ側)にヒアルロン酸をよく入れます。ヒアルロン酸はボリューマを合計3本使用しました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
中顔面
<中顔面のリフトアップ>

加藤総院長のコメント
少し前まで顔の輪郭を変えるためには、骨形成やプロテーゼ挿入、脂肪吸引などの手術が必要でした。最近では様々なフィラーの開発とその使用方法の研究が進んだため、手術をしなくてもある程度まで顔の輪郭を整えることが出来るようになりました。フィラー注入のみで輪郭を綺麗に整えることに成功し、とても喜んで戴いた30代の女性患者さんです。使用したフィラーはアラガン社のヒアルロン酸製剤ジュビダームボリューマxcを3ccと脂肪溶解注射FatXを使用しました。正面から見た顔の輪郭は、注入前にはゴツゴツした印象だったのが、注入後には理想的な逆さ卵型になって小顔になりフェミニンな印象に変わりました。横顔もよりバランス良くなり優しい感じになりました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<ゴルゴラインの改善と中顔面の若返り>

加藤総院長のコメント
ジュビダームビスタボリューマxcとボトックスビスタを用いて、インスタント若返りを行った60代女性です。治療に要した時間は30分程で1週間後の状態です。ゴルゴラインが目立たなくなり中顔面もふっくらとリフトアップされ、ホームベース型様だった輪郭も逆さ卵型っぽくなり首のシワも改善しました。ジュビダームビスタボリューマxcの効果持続は約2年、ボトックスは約6ヶ月です。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
法令線(鼻唇溝)
<法令線(鼻唇溝)のシワ改善>

加藤総院長のコメント
法令線が深く入るのを気にされる患者さんは多くいらっしゃいます。美容外科では解決手段の一つにヒアルロン酸注入を行いますが、この部位には顔面動脈が走る為、慎重に注入しないと重大なトラブルを生じてしまう可能性がありますが、適切な注入により満足の行く結果が得られる事も確かです。こちらの患者さんは3週間後ですが、効果は2年以上持続することが期待でき、小鼻も小さく見えるという副次効果もあります。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<法令線(鼻唇溝)のシワ改善>

加藤総院長のコメント
25歳と若い方なのですが鼻唇溝の周り(法令線)が気になるとの事で、ヒアルロン酸を1.0cc注入しました。3ヶ月経過しましたが、まだハリが保たれていてシワも消失しているのがわかります。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<法令線(鼻唇溝)のシワ改善>

表情の動きと頬のたるみによって出現する、長くて深い法令線(鼻唇溝)のシワは老いや疲れを印象付けます。
ヒアルロン酸を注入してシワを持ち上げることで、ふっくらとした若々しい印象に変わります。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
唇
<薄い唇をふっくらとさせる>

上下の唇にヒアルロン酸ボリフトを1本注入し6ヶ月が経過しましたモニター様です。
加藤総院長の繊細な手技により、薄く寂しい印象でしたが、ふっくらとして魅力的な唇になりました。またこちらのモニター様はボトックス注射での小顔治療もお受けいただいております。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<薄い唇をふっくらとさせる>

30代モニター様1ヶ月経過の症例写真です。
薄い唇をふっくらさせたいとご希望をいただきまして、バランスを考慮し上下あわせて1.4ccのヒアルロン酸を注入しました。ほど良い厚みと潤いも生まれ魅力的な唇になりました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<唇の若返り>

年々薄くなってきた唇を、ふっくらさせたいとご希望でした40代モニター様の症例です。
注入から1ヶ月経過の状態です。
上下の唇にヒアルロン酸を注入したことでボリュームがアップし魅力的な唇になりました。ご本人様もとても気に入っていただき「乾燥せずにいつも潤っています。」と喜ばれていました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<口元・唇の若返り>

加齢とともに薄くなった唇をヒアルロン酸注入で厚くし、唇の縦ジワにはボトックス注入で改善して口元全体の若返りを行いました、50代モニター様1ヶ月経過の症例写真です。 唇がふっくらとしてシワシワした感じもなくなり、若々しい口元になりました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<唇をふっくらさせて、アクセントをつける>

薄い唇にヒアルロン酸を注入することで、ふっくらとしたチャーミングな唇に。 加齢によって潤いがなくなり、シワがある場合にも効果的です。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
目の下
<目の下のクマ改善>

加藤総院長のコメント
目袋はそのままで凹みのみにヒアルロン酸注入(ベロテロバランス1本)でクマの改善を計りました30代の患者さんです。6ヶ月経っても以前に比べてだいぶクマが目立たなくなりました。追加注入することでさらに良くなるでしょう。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<目の下のクマ改善>

加藤総院長のコメント
目の下のクマのために、やつれて(疲れて)見えるのがイヤという患者様です。治したいのだけれど手術は怖いので、手術以外での改善をご希望されてヒアルロン酸注入を受けて戴きました。やつれた感じが解消されてご本人様も満足されていらっしゃいました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
涙袋
<涙袋をつくる>

山脇先生のコメント
涙袋のヒアルロン酸は、お顔の造形の仕上げの1つです。涙袋の作り方は意外と難しく、それは、元々の涙袋の形はどうあれ、筋肉で形成されているため涙袋は表情によって変わるからです。そこにヒアルロン酸を入れて造形を整えるから、表情を加味しないといけないため難しいのです。笑顔と真顔、両方で成り立つ涙袋を。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<涙袋をつくる>


ふっくらとした涙袋を作成するために、左右合計0.2ccのヒアルロン酸を注入しまして1ヶ月が経過しました20代のモニター様です。のっぺりとした印象からナチュラルなアクセントがついたことで、可愛らしい目元になりました。1週間経過時と比べましてもバランスの良い形態がキープされています。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<涙袋をつくる>

加藤総院長のコメント
左右に各0.3cc注入して3ヶ月が経過しました。綺麗な涙袋が維持されています。ヒアルロン酸で涙袋を作成する場合には、ティンダール効果が出ないように工夫して注入しています。ティンダール効果というのは、皮膚の薄い所にヒアルロン酸を注入した場合に見られる現象で、注入した部分が青白く膨らんで不自然に見えることをいいます。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
あご
<あご周囲>

加藤総院長のコメント
口回りとアゴ回りの美容外科治療です。バランスが美化されセクシーさが増したと思っています。人中ボトックス(口元の縦ジワ)、ボトックスリフトと、アゴ周りと鼻翼基部へヒアルロン酸注入を行いました。1ヶ月後になります。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
首の横ジワ
<首の横ジワ改善>

加藤総院長のコメント
首の横皺を改善させる為にヒアルロン酸を注入しました20代患者さん2週間後です。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<首の横ジワ改善>

加藤総院長のコメント
首の水平皺が気になっている方のヒアルロン酸注入です。こちらの患者さんは他にもエラのボトックス注入も受けられました。治療2ヶ月後です。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<首の横ジワ改善>

加藤総院長のコメント
首の横ジワに悩まれる人に対するヒアルロン酸注入は一般的にあまり行われていませんが、適応次第では十分に満足の行く結果をもたらします。2回の治療でトータル2本のヒアルロン酸ベロテロを使用し、5ヶ月後になります。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<首の横ジワ改善>

加藤総院長のコメント
首のシワで悩まれている方は意外に多いです。私はヒアルロン酸注入やボトックス注射、脂肪注入で良い結果を得ています。こちらはヒアルロン酸を注入し1ヶ月後の状態です。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
<首の横ジワ改善>

加藤総院長のコメント
治療内容は首の横皺にヒアルロン酸ベロテロ1cc注入、頬にヒアルロン酸ジュビダームボリューマ1cc、下顎縁にボトックスリフト、余剰な脂肪部位に脂肪溶解注射FatXをしまして、その2か月後に、ウルトラセルQ+リニア3回セットの1回目を行いました。今後の更なるリフトアップも楽しみですね。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
手の甲
<手の甲の若返り>

加藤総院長のコメント
私の母(71歳)に協力してもらい右手甲のみにヒアルロン酸を注入しました。 その結果、手甲の浮き出た血管がマスキングされ全体的にふっくらとハリのある手甲に生まれ変わりました。 母にも大変喜んでもらいました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
ヒアルロン酸注入適応箇所

- おでこ
- こめかみ
- 涙袋
- 目の下のくま
- 鼻唇溝(法令線)
- 鼻筋
- フェイスライン引き上げ
- 中顔面の若返り
- 薄い唇をふっくらとさせる
- 口角溝
- あご
- 首の横ジワ
- 手の甲をふっくらと若返り
料金について
ヒアルロン酸 ジュビダームビスタ
・ボリューマXC・ボリフトXC ・ボルベラXC ・ボラックスXC
通常価格 | 1本(1.0cc) | ¥110,000 |
通常価格 | 2本(2.0cc) | ¥220,000 |
通常価格 | 3本(3.0cc) | ¥270,000 |
通常価格 | 4本(4.0cc) | ¥350,000 |
通常価格 | 5本(5.0cc) | ¥420,000 |
通常価格 | 6本(6.0cc) | ¥480,000 |
※消費税込み表記となっております。
※お鼻の治療で痛みが心配な方にはブロック麻酔(別途¥5,500)もございます。
ヒアルロン酸 ベロテロ(涙袋、目の下クマ、首の横ジワ)
通常価格 | 1本(1.0cc) | ¥99,000 |
※消費税込み表記となっております。
ヒアルロン酸 涙袋形成
通常価格 | 1回 | ¥66,000 |
※消費税込み表記となっております。
※痛みが心配な方にはブロック麻酔(別途¥5,500)もございます。
ヒアルロン酸溶解注射
通常価格 | 他院治療後1箇所1.0ccまで | ¥55,000 |
※消費税込み表記となっております。
・未承認機器・医薬品等
この治療で使用されるベロテロは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
・入手経路等
MERZ社より個人輸入しております。
・国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
米国FDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されております。
治療リスク→赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害などです。