診療内容
アンチエイジング(若返り)
目元の小ジワ、おでこのシワ
スネコス・スネコスplus+
6種類のアミノ酸(グリシン・L-プロリン・L-リジン・L-アラニン・L-バリン・L-ロイシン)と非架橋ヒアルロン酸が配合されている注入製剤がスネコスです。スネコスを皮下に注入することで、老化などによって減少したコラーゲン・エラスチンの再合成を誘発し皮膚に厚みをもたらします。特に皮膚が薄く小ジワが目立つ目元や、おでこへの注入に適しています。最大限にコラーゲン・エラスチンを再合成するアミノ酸とヒアルロン酸の特別な比率配合は国際特許を取得しています。症状にもよりますが1週間~10日に1回治療を4回継続が推奨されております。

スネコスplus+
スネコスにボトックスを混合して注入することで、スネコス単体で皮膚の厚みを出すだけでなく、適量のボトックスにより穏やかに動きのコントロールも行えるため、スネコス単体では満足いかなかった方にもスネコスplus+(スネコス+ボトックス)がお勧めです。皮膚が薄く小皺の目立つ目周り、ボトックスでは目が重くなってしまう方のおでこのシワに有効です。1回でも効果が感じやすいですが、4回継続が推奨されております。
症例写真

山本しおり先生のコメント
50代後半の女性です。目の下の小皺に対して、スネコスplus+をさせていただき1ヶ月後です。1回あたりの効果はマイルドですが、地道な治療ですので継続すると少しずつ自分の細胞力が上がり、自分の力で小皺が改善します。
【可能性のある治療リスク】
出血、赤み、腫れ、圧痛、疼痛、痒み、軽度/中程度のアザ、軽度の浮腫など
※効果には個人差があります。予めご了承ください。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
治療後について
- 治療直後からメイク可能です。
- 治療当日よりシャワー、翌日から入浴が可能です。
- 治療から24時間以内または腫れと赤みが消えるまでは、治療部位への日差しを避けてください。
- 10日前後にわたり治療部位に対する特別な薬剤や化粧品の使用、強いマッサージなどを避けてください。
治療リスク・副作用
出血、赤み、腫れ、圧痛、疼痛、痒み、軽度/中程度のアザ、軽度の浮腫など
治療が受けられない方
- 極端に肌が弱い方。
- 製剤に対するアナフィラキシーの既往がある方、また、現在重度の多発性アレルギー・重度アレルギーが明らかな方。
- 製剤に含まれる成分に対して過敏症の起こる事が明らかな方、または可能性が高い方。
- 治療部位に活動性の皮膚の炎症または感染症がある方、癌を含む何らかの病変が皮膚にある方、タトゥーがある方。
- 妊婦または妊娠している可能性の高い方、授乳婦、未成年の方。
料金について
スネコス
通常価格 | 1回 | ¥60,500 |
通常価格 | 4回 | ¥220,000 |
スネコスplus+(スネコス+ボトックス)
通常価格 | 1回 | ¥63,800 |
通常価格 | 4回 | ¥229,680 |
※消費税込み表記となっております。
・未承認機器・医薬品等
この治療で使用されるスネコスは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
・入手経路等
Professional Dietics International社製を個人輸入しております。
・国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
CEマーク取得しております。
治療リスク→出血、赤み、腫れ、圧痛、疼痛、痒み、軽度/中程度のアザ、軽度の浮腫などです。