診療内容
フェイスケア
頭の形の修正
絶壁頭(斜頭症)の修正
絶壁頭(斜頭症)の原因
絶壁頭(斜頭症)は生まれつきの先天性と幼少期の寝癖が原因で発症する後天性の場合があります。お悩みの方の多くは後天性によるものと言われています。
治療方法
クラニオプラスチックキット(頭蓋用レジン様化合物)という脳神経外科領域で用いられている人工骨を使用して頭蓋変形部位に挿入し形を整える治療になります。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、軽度の痛み、出血、感染など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
頭蓋顔面外科の名医 上石先生による絶壁頭の修正治療
絶壁頭(斜頭症)の修正治療は当院名誉顧問の「上石 弘先生」が担当いたします。
日本形成外科学会名誉会員、国際頭蓋顔面外科学会永世会員ほか数々の外科学会に所属され、当院での治療を含めまして今までに数多くの頭蓋系の修正手術を手がけております。
治療の流れ
ドクターカウンセリング
上石先生とのカウンセリングになります。
カウンセリングにより、頭部の3DCTを撮影し、石膏による実態モデルを作成します。実態モデル上に実際に挿入する人工骨作成していき、患者様と共通のコンセンサスが得られた場合に手術適応となります。
治療当日
手術は基本的に局所+静脈麻酔で行います。剃毛の必要がなく頭髪内5センチほどのアプローチから人工骨を挿入する上石先生オリジナルの治療法です。コンセンサスが得られました石膏実態モデルと実際の頭の形を確認して終了となります。手術時間は1時間半~2時間です。ゆっくりお休みいただき充分なリカバリーとなりましたら、お薬をお渡ししてご帰宅となります。頭部は包帯で固定しますので、お帰りの際に少しゆったりとした帽子がありますと安心です。
短時間でしたら治療当日よりシャワーや入浴(治療部位が濡れないように)が可能です。食事制限もありません。
治療1週間後
検診と抜糸を行います。経過状態にもよりますが包帯は1週間ほど着用していただきます。
以降
術後の状態で不安や疑問点などございましたら、いつでもご来院頂き検診をお受けいただけます。
料金について(上石先生の特別診療メニュー)
初診料 | ¥5,500 |
再診料 | ¥3,300 |
3DCT撮影料 | ¥33,000 |
石膏モデル作成 | ¥66,000 |
絶壁頭(斜頭症)修正 | ¥990,000 |
材料代・処置代・薬代 | ¥110,000 |
麻酔代 | ¥55,000 |
※消費税込み表記となっております。
※上記の料金は目安となります。特殊な治療となりますため上石先生の診察によりまして正確な料金提示となります。
※当院では治療前の診察時に内容、費用等を患者様にご納得いただいてから治療を行っております。
また説明のない治療後の不当なご請求は行っておりませんので安心してご相談ください。