Case

症例写真

Before

After

フェイスリフト+リップリフト+脂肪注入法+上まぶた切除法(60代/6ヶ月後)

施術概要・リスク

Overview

施術箇所
お顔全体
施術の説明
<フェイスリフト>頬や首のたるみの原因は、皮膚だけのたるみではなく皮下の組織もたるんでしまっている状態にあります。そのためフェイスリフトは皮膚と皮膚の下にある筋膜(SMAS)を引き上げることによりリフトの効果が最大限に発揮されます。
<リップリフト>リップリフト(人中短縮術)は、鼻の下を数ミリ短く整えることで上唇も立体的な厚みとなり、引き締まり感のある可愛らしい表情に変わります。
<脂肪注入法>ご自身の脂肪を採取してシワや窪みなどに注入します。
<上まぶた切除法>上瞼の余剰皮膚を切除して、たるみを改善します。
施術の副作用(リスク)
<フェイスリフト>腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、突っ張り感、感染、左右差など
<リップリフト>腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、傷跡、変形、感覚障害など
<脂肪注入法>赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫みなど
<上まぶた切除法>腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、感染、左右差など
※症状の出方、経過には個人差があります。
施術の価格
<フェイスリフト&サイドネックリフト>¥2,200,000
<リップリフト> 単純 ¥440,000
<脂肪注入法>お顔全体トータルパック ¥660,000
<脂肪注入法>脂肪採取+加工料(スニフ・マイクロ・ナノファット)¥220,000
<上まぶた切除法>¥275,000
※価格など改定している場合がございますので最新情報は各治療ページをご確認ください。

担当

加藤 一実

Before

After

フェイスリフト+眼瞼下垂修正手術+中顔面リフト手術(70代)

施術概要・リスク

Overview

施術箇所
お顔前全体
施術の説明
<フェイスリフト>頬や首のたるみの原因は、皮膚だけのたるみではなく皮下の組織もたるんでしまっている状態にあります。そのためフェイスリフトは皮膚と皮膚の下にある筋膜(SMAS)を引き上げることによりリフトの効果が最大限に発揮されます。
<中顔面リフト手術>下瞼の際からのアプローチで目の下のたるみ・クマの改善と中顔面のリフトアップを行います。
<眼瞼下垂>開閉機能の不全を美容的に綺麗な上瞼に整え開眼を大きくします。
<脂肪注入法>ご自身の脂肪を採取してシワや窪みなどに注入します。
施術の副作用(リスク)
<フェイスリフト>腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、突っ張り感、感染、左右差など
<中顔面リフト手術>腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、突っ張り感、感染、左右差、眼瞼外反など
<眼瞼下垂>腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、感染、左右差、結膜浮腫など
<脂肪注入法>赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫みなど
※症状の出方や経過には個人差があります。
施術の価格
<フェイスリフト&サイドネックリフト>¥2,200,000
<カトクリ式 中顔面リフト手術>¥770,000
<眼瞼下垂>開閉機能+美容的改善 ¥462,000~¥660,000
<脂肪注入法>お顔全体トータルパック ¥660,000
<脂肪注入法>脂肪抽出・加工料(スニフ・マイクロ・ナノファット)¥220,000
※価格など改定している場合がございますので最新情報は各治療ページをご確認ください。

担当

加藤 一実

フェイスリフト
&サイドネックリフト

フェイスラインや首のたるみは、皮膚だけではなく皮下の組織もたるんでしまっている状態が根本原因です。そのためフェイスリフトは皮膚と皮膚の下にある筋膜(SMAS)を引き上げることによりリフトの効果が最大限に発揮されます。垂れ下がった皮膚や脂肪をいかに自然に元の位置に戻せるかということと、傷を限りなく分からなくすることがポイントになります。

アプローチ箇所

フェイスリフトは手術後の傷跡が限りなくわからない箇所からのアプローチが大切です。当院では耳の形に沿ってアプローチを行います。またフェイスリフトは皮膚および皮下組織をリフトしますが、特に耳の後ろの部分はリフトした皮膚および皮下組織が反作用により引っ張り返そうとする力が働くため、術後アプローチ箇所(切開跡)のずれが生じます。その術後のずれを考慮したアプローチを行うことで見た目の傷跡が目立つといった心配はありません。

リフト方法

まずは皮膚と筋膜を剥離します。その際いかに皮膚と筋膜を丁寧かつ、組織を傷つけることのないように剥離するかがリフト効果に大きな違いが出てきます。
 
特に筋膜は網目状の組織で、この組織を傷つけるとリフト効果が十分に発揮しないのです。その後、頬や首の皮膚および筋膜を、表情が突っ張ったりしないよう十分注意し、自然と明るい表情になる口角が少し上向きになるようにリフトし縫合します。また、鼻唇溝のシワが際立って目立つ場合には、ポイント的にヒアルロン酸などを使用します。 

 
縫合の際には、皮膚と皮膚だけを縫合するのではなく、皮膚直下の軟骨組織にも縫合することにより、しっかりとした固定がなされ長期間リフト効果が持続します。

実際にどのくらいのリフトが可能なのかは個人差によりますが、わかりやすく解説しますと、仰向けに寝て重力によりお顔がピンと張った状態と、たるみやシワが出ている立位時の状態を比べたときの差がリフトの目安とお考えください。 当院のフェイスリフトは、要所において細部にわたる配慮や繊細な技術により、重度または広範囲のたるみやシワをリセットし、生き生きとした表情が蘇る効果の高い若返り法です。

あご下筋肉縛り(ペリカン手術)

ペリカンのようにもたついているあご下のお肉。これを改善されるのが、あご下筋肉縛り(通称ペリカン手術)です。具体的にはあご下の二重顎のラインを数cmだけ切開し、あご下の浅い層と深い層の脂肪を直接見ながら取り除きます。さらにあごの下の左右にある広頸筋という筋肉を縛ることであご下を引き締めます。

前額リフト

こめかみ間を髪の毛の生え際に沿って切開し、たるんだ皮膚を引き上げ、シワを伸ばして余った部分を切除。額のシワが伸び、眉毛や上まぶたも引き上げます。

こめかみリフト

左右前頭部の髪の毛の中から切開し、たるんだ皮膚を引き上げ余った部分を切除。こめかみの下垂や眉毛、上まぶたを引き上げます。

フェイスリフト 施術の流れ

flow

  • 1

    TEL、LINE、メール相談

    ご質問等お気軽にお問い合わせ下さい。一般的なご質問から医学的なご質問まで詳しくご返答いたします。医学的なご質問に関しましては、正確な情報をご返答する為に、逐一ドクターに確認するよう努めております。
  • 2

    カウンセリング

    執刀ドクターとのカウンセリングになります。手術方法などの詳しい説明はもちろんのこと、患者様のご希望や動機なども詳しくお伺いするため、時間を充分にお取りした内容の濃いカウンセリングを行っております。 また手術を行う、行わないに関わらず何度でもカウンセリングは可能ですので、ご納得いくまでご相談下さい。
  • 3

    手術当日

    手術時間は約4時間です。安全を大前提としまして、きめ細かいリフトアップ手術を行っております。手術終了後1時間程度リカバリールームでお休み頂き、目がハッキリ覚め落ち着かれましたら術後の注意事項とお薬をお渡ししてご帰宅となります。リフトアップ効果を定着安定させる為に固定を行いますので、お帰りの際にスカーフや帽子をご利用いただくと人目も気にならなく安心してお帰りいただけるかと思います。
  • 4

    術後3日目もしくは4日目 術後検診

    状態の確認と固定・ドレーン抜去を行います。
  • 5

    術後6日目もしくは7日目 術後検診

    状態の確認と抜糸を行います。
  • 6

    以降

    2週間後、1ヵ月後、3ヵ月後、6ヵ月後、1年後を目安としまして定期的に状態を確認させていただく為の定期検診をお願いしております。また上記に定めた日程以外でも状態の不安や疑問点などございましたら、いつでもご来院頂き検診をお受けいただけます。より良い状態を保つ為に出来る限り検診にご来院いただきたいのですが、どうしても定期検診のご来院が難しい方は、TELやメールでのフォローアップも可能ですのでご安心ください。

リスク

Risk

<フェイスリフト>
腫れ、赤み、痛み、内出血、浮腫み、突っ張り感、感染、左右差など
<あご下筋肉縛り(ペリカン手術)>
腫脹、疼痛、感染、血腫など
<前額リフト、こめかみリフト>
腫れ、痛み、内出血、浮腫み、傷跡、血腫、知覚低下、一時的な運動麻痺など
※症状の出方や経過には個人差があります。

料 金

Price

  
フェイスリフト&サイドネックリフト 通常価格

¥2,200,000

あご下筋肉縛り(ペリカン手術) 通常価格

¥1,100,000

前額リフト 通常価格

¥880,000

こめかみリフト 通常価格

¥660,000

※消費税込み表記となっております。

LINE 友だち追加で相談・予約!



LINEは東京院、ANNEXでご利用いただけます。

LINEお友だち追加・ID連携方法はこちら

本ページの監修医師

Doctor

doctor
医 師

加藤 一実

経 歴
1963年生まれ
 
1990年3月
日本医科大学卒
1990年6月
同大学麻酔科入局 研修
1994年2月
加藤クリニック麻布 開業

よくある質問

Q & A

傷跡が目立つのではと心配です。

耳の形に沿ってのアプローチと、丁寧な縫合により傷跡が目立たないように配慮を行っております。

ダウンタイムを教えてください。

腫れのピークは術後3日目です。間欠的に冷やすことが大切で1ヶ月以降に落ち着いていきます。内出血は2~4週間で消失します。傷の赤みは1~2ヶ月で目立たなくなります。経過には個人差がありますので予めご了承ください。

シャワーや入浴などはいつからできますか?

洗顔、洗髪、シャワーは術後3日目から可能です。入浴は2週間以降となります。

運動、スポーツはいつからできますか?

日常生活の活動範囲であれば制限はありませんが、汗をかくような運動、スポーツは2週間控えてください。

お電話にてお問い合わせ

Contact us by phone

東京院、ANNEXは10:00~19:00、
大阪院は11:00~19:00の完全予約制となっております。
※東京院はLINEをオススメいたします。

LINE予約 / WEB予約

LINE/WEB reservation

東京院、ANNEXはLINE予約をおすすめいたします。
WEB予約は送信後3営業日以内に当院より日程確認のお電話を差し上げます。