ベビーコラーゲン
baby collagen

ベビーコラーゲン
baby collagen

施術可能院

ベビーコラーゲン

人由来のコラーゲンⅠ型とⅢ型が50:50で配合されているのがベビーコラーゲンです。特にⅢ型は名称の由来となっている赤ちゃんの時に大量に生成され、皮膚組織の再生、お肌の弾力・保湿力向上、張りを保つ働きがあります。コラーゲンⅢ型が多く配合されたベビーコラーゲンを、気になるお顔の小ジワやちりめんジワに注入することで滑らかで張りのあるお肌に導く治療です。

適応箇所

  • おでこ
  • 目周り
  • 口横

持続期間

3ヶ月~6ヶ月
※定期的な治療で持続期間が長くなります。

治療後について

  • 治療直後からメイク可能です。
  • 治療当日よりシャワー、入浴が可能です。
  • 治療から24時間以内または腫れと赤みが消えるまでは、治療部位への日差しを避けてください。
  • 10日前後にわたり治療部位に対する特別な薬剤や化粧品の使用、強いマッサージなどを避けてください。
  • 治療後の献血はお控えください。

治療が受けられない方

  • 極端に肌が弱い方。
  • 製剤に対するアナフィラキシーの既往がある方、また、現在重度の多発性アレルギー・重度アレルギーが明らかな方。
  • 製剤に含まれる成分に対して過敏症の起こる事が明らかな方、または可能性が高い方。
  • 治療部位に活動性の皮膚の炎症または感染症がある方、癌を含む何らかの病変が皮膚にある方、タトゥーがある方。
  • 妊婦または妊娠している可能性の高い方、授乳婦、未成年の方。

治療リスク

内出血、腫れ、赤み、凸凹感、感染症、血管閉塞、アレルギー反応など

料 金

Price

0.5cc 通常価格

¥66,000

1.0cc 通常価格

¥132,000

※消費税込み表記となっております。
※大阪院、黒田医師の対応治療です。

未承認機器・医薬品等

この治療で使用されるベビーコラーゲンは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。

入手経路等

ワイズ・インターナショナル株式会社より個人輸入しております。

国内の承認医薬品等の有無

国内においては承認されている医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報

米国FDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されております。
治療リスク→ 内出血、腫れ、赤み、凸凹感、感染症、血管閉塞、アレルギー反応などです。

LINE 友だち追加で相談・予約!



LINEは東京院、ANNEXでご利用いただけます。

LINEお友だち追加・ID連携方法はこちら

本ページの監修医師

Doctor

doctor
医 師

黒田 淳子

経 歴
2001年
兵庫医科大学卒業
2001年
大阪大学医学部付属病院 脳神経外科
吹田市民病院、大阪厚生年金病院など脳神経外科
2013年
大阪大学医学部大学院卒業、学位取得
大阪大学医学部付属病院、大阪医療センターなど脳神経外科
2017年
クローバー美容クリニック
2018年
クローバー美容クリニック院長
2024年
すずき皮膚科クリニック

お電話にてお問い合わせ

Contact us by phone

東京院は10:00~19:00、
大阪院は11:00~19:00の完全予約制となっております。
※東京院はLINEをオススメいたします。

LINE予約 / WEB予約

LINE/WEB reservation

東京院はLINE予約をおすすめいたします。
WEB予約は送信後3営業日以内に当院より日程確認のお電話を差し上げます。