韓国語

安心して美容医療をお受けいただくために

過去において日本で発生した美容医療事故は麻酔関係のものが大半を占めます。
この点に鑑み加藤クリニック麻布では皆様に安全安心な美容医療をお受けいただくために麻酔科指導医の資格を有するおよび麻酔科を専門として2年以上の研修を終了した麻酔に精通したドクターが診療を行っております。

(社)日本麻酔科学会認定 麻酔科指導医 小林 徳行

日本医科大学付属病院 麻酔科2年以上の研修終了 加藤 一実

当院では治療・施術に合わせて最適な麻酔法を採用しております。

全身麻酔

脳レベルで痛み刺激やストレスを取り除く方法です。身体への負担が大きいため美容外科では今まであまり取り入れられていませんでしたが、ラリンゲルマスクの導入により身体への負担が軽減され日帰り手術も可能となりました。当院では侵襲の大きな手術に関してはラリンゲルマスクによる全身麻酔を選択しています。これにより、安全に手術が施行でき、患者様の不安や痛みを取り除くことが可能になりました。全身麻酔は麻酔の種類の中では1番安全な麻酔です。

ミルク静脈麻酔

低侵襲な手術は局所麻酔下で施行しますが、患者様の不安を取り除くためミルク静脈麻酔を併用して眠っている間に手術を終えるようにしています。長時間の手術も可能で目覚めが早く、覚めの質も良い(すっきり覚める)薬剤を使用するため、手術後の帰宅を早くすることが可能になりました。

局所麻酔

手術を行う部分に直接局所麻酔薬を注射し痛みを取り除く方法です。針を刺す時や麻酔の薬液が入る時の痛みが最小限に済むように工夫しております。二重の手術など患者様に協力して頂く手術で有効です。

硬膜外麻酔

脊髄レベルで痛み刺激を取り除く方法です。麻酔量をなるべく少なく抑えたい時に使用したり、体のブロックごとの麻酔が必要な時に便利ですが熟練の技術が要求されます。

表面麻酔(塗る麻酔)

皮膚に直接麻酔薬を塗ることにより痛みを取り除く方法です。完全に痛みを取り除くことはできませんが、注射による局所麻酔の前に少しでも痛みを取り除きたい方に適応です。麻酔薬が高濃度なため局所麻酔中毒に気を付ける必要があります。また、軟膏の基材による赤味や炎症が生じる場合がありますので必要最低限の使用を心掛けております。

笑気麻酔

局所麻酔時の痛みを緩和する時に使用します。

治療中の痛みを最大限に抑え、治療後の経過も安心していただける 安全な医療体制で診療を行っております。

どうぞ安心してご相談ください。