※初診料2,200円、再診料1,100円別途となります。
日本医科大学卒業。麻酔科ICUを経て美容形成外科を専門に研修。1994年麻布美容外科を開業。その後ハワイの世界的に有名なロバートフラワークリニックにて、さらなる技術向上に努める。開業10周年目にあたる2003年に個人クリニックとしての責任所在をより明確化するため、院長名を反映した加藤クリニック麻布に名称変更。
バスト形成、フェイスリフト、瞼の形成において特に高い評価。有名セレブ雑誌にて初の手術取材を受けるなど各界から信頼を得ている。
「美容外科はアメリカでは動機の外科と言われています。当院ではカウンセリングに十分な時間をかけ、複数回行うこともあります。それが重要だと考えているからです。ですから患者様が手術や治療を希望されても、状況によりお勧めしないこともあります。手術や治療を受けることになった場合、最良の結果がもたらせるよう技術を尽くします。アフターケアもしっかり行います。患者様の心をコンプレックスから解消し、少しでも晴々とした気持ちに変えることが美容外科医の使命だと考えています。」
【診療:ANNEX】
※初診料2,200円、再診料1,100円別途となります。
【診療:ANNEX】
※初診料2,200円、再診料1,100円別途となります。
※10月より診療再開となります。
輪郭3点など骨切り手術モニターを募集しております!
募集詳細は東京院インスタグラムをご覧ください。
【診療:東京院】
●大阪院診療日:10/31(火)
※初診料2,200円、再診料1,100円別途となります。
【診療:東京院】
※初診料2,200円、再診料1,100円別途となります。
【診療:大阪院 不定期土曜日】
※初診料2,200円、再診料1,100円別途となります。
【診療日:東京院 or ANNEX 第1・第3土曜日】
※初診料2,200円、再診料1,100円別途となります。
【診療日:ANNEX or 東京院】
※初診料2,200円、再診料1,100円別途となります。
入職記念モニター様を募集しております!
募集詳細は東京院インスタグラムをご覧ください。
【診療:東京院・大阪院】
※女性患者様専任
※初診料2,200円、再診料1,100円別途となります。
●2023年4月19日より産休となります。
診療状況、アフターフォローなど詳しくは
クリニックまでお問い合わせください。
【診療日:東京院 毎月2回】
※初診料5,500円、再診料3,300円別途となります。
※2021年11月より治療合計金額(麻酔代抜き)の10%の執刀料金が別途となります。
最も安全に、効果的に、患者さんの真意に沿った計画を相談するようにしています。良いことばかりでなく、医学上のリスクはもちろん、社会的リスクについてもお伝えし、納得していただいてから不安のない状態で手術に臨むようにこころがけています。
長年のキャリアから比較的広い領域に対応していますが、瞼、鼻の手術やフェイスリフト手術を得意としています。難しい修正手術の経験が多いのも特徴で、満足度の高い結果を導き出すよう努力しています。
日本歯科大学、札幌医科大学卒。札幌医科大学病院口腔外科入局。
その後、横浜市立大学付属病院形成外科、北里大学形成外科助教授、近畿大学医学部形成外科教授などを務め、数多くの優秀な形成外科医の輩出にも尽力。医学博士。
※学会出席などによりスケジュールが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
現在、数多くの美容医療情報の中で、医療知識の乏しい一般の方々が、適切な判断をされることは非常に困難な状況となっております。
加藤クリニック麻布では、セカンドオピニオン外来を設けることにより、一人の主治医だけでなく複数の専門家の意見を聞くことで、より適した治療法を患者様自身が選択できるようなシステムを設けております。
聖路加国際病院 形成外科
日本医科大学附属病院 形成外科
クリニック平山
メディカルサテライト 八重洲クリニック
北里研究所病院