韓国語

診療内容

アンチエイジング(若返り)

マスタークラスインジェクター加藤総院長の精巧な注入美容

東京院 大阪院

注入(注射)治療でお顔の緩みを引き締め整える

★モニター募集中!

モニターご協力で料金さらに割引!!


注入治療で素早く自然に

「フェイスラインを引き締めたい。」「緩み気味の表情をスッキリさせたい。」「疲れて見える顔をリフレッシュしたい。」常に人目にさらされているお顔の悩みは、お若い方から中高年の方まで幅広く抱えていらっしゃいます。 フェイスリフトなどの本格的治療からレーザーやラジオ波を照射する治療など、現在は多数のリフトアップ・引き締め治療があります。当院では最新の注入テクニックを採用したヒアルロン酸やボトックスによる注入(注射)で、素早くそして自然に、緩んだフェイスラインの引き締め(小顔)やミッドチーク(中顔面)にハリをもたらす治療を行っています。

このページのトップへ

マスタークラスインジェクター加藤総院長による精巧な注入技術

加藤総院長は、厚生労働省に認可されているヒアルロン酸ジュビダームビスタシリーズ、ボトックスビスタ取り扱いのアラガン社「マスタークラスインジェクター」を務めております。精巧な注入技術を駆使して安心の美容治療を行っております。

※「マスタークラスインジェクター」⇒ アラガン社より任命された高度で正しい技術普及のための注入ドクター

このページのトップへ

症例写真

<ヒアルロン酸2本+ボトックス>

HY症例16

加藤総院長のコメント

ヒアルロン酸注入、ボトックス注射、目の下のクマ取り手術などの、最小限の侵襲治療でお顔の印象を改善させることが出来た30代患者さんの治療2年後です。患者様の治療満足度は良好でした。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸4本+ボトックス>

HY症例16

加藤総院長のコメント

ヒアルロン酸注入製剤は顔の若返りの為だけでなく、輪郭を美化させる目的にも用いられます。某クリニックで受けられたヒアルロン酸注入の修正症例です。もったいないのですが、先ずは注入されていたヒアルロン酸をすべて溶解してから、改めて4本のヒアルロン酸と、えらやフェイスラインなどにボトックスを注入しました。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸1本+ボトックス>

HY症例16

加藤総院長のコメント

正面から見ての女性の顔の輪郭の理想は、卵形(ボリュームがある方を上に立てた形)やハートシェイプ形とされています。そのためエラが張っている女性にはボトックス注射で咬筋の肥大を縮小させる治療が人気です。しかしながら斜め顔や横顔で見た場合には、咬筋縮小の弊害として下顎ラインがボヤけてしまうことがあります。その弊害を打ち消す為にはヒアルロン酸注入やハイドロキシアバタイト注入が有効です。こちらの患者さんは、咬筋縮小(エラ)ボトックスとボトックスリフト、ヒアルロン酸1本を用いて鼻形成とアゴ形成をしました。ボトックスは3ヶ月、ヒアルロン酸は1ヶ月後です。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計5本+ボトックス>

HY症例16

加藤総院長のコメント

40代の患者さんです。注入によるお顔の若返りにチャレンジされました。3回の治療合計でヒアルロン酸を5本と、えらボトックス、ボトックスリフトを組み合わせることにより、お顔の輪郭イメージが二等辺三角形から倒立二等辺三角形になられました。体重変化はありませんがお顔が引き締まって見えると思います。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計7本>

HY症例16

加藤総院長のコメント

ヒアルロン酸注入によるお顔の若返りを希望されました50代患者さんです。ご予算に応じてお顔の全体的な若返りを達成できました。額からこめかみ、下顔面にかけての輪郭が整って、中顔面のボリュームも適度に加わり、リップ周りの輪郭も改善し、お顔全体の印象が疲れ顔からリフレッシュされた印象に変化しているのがわかります。ヒアルロン酸は2回の治療で合計7本使用しました。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計3本>

HY症例17

加藤総院長のコメント

40代の患者さんでヒアルロン酸を3本入れました。4ヶ月後です。お顔立ちがナチュラルに若くなっているのがわかると思います。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計3本+ボトックス>

HY症例16

加藤総院長のコメント

中年以降に人の顔のボリュームは不均一に減少して行きます。このエビデンスを元に若返りの為に美容外科医療では、ヒアルロン酸注入、脂肪注入、ハイドロキシアパタイト注入、ポリ乳酸注入、各種インプラント手術などを行います。又、人中を含む鼻の下の皮膚が伸びるというエビデンスがあるので、若返りの為にリップリフト手術を行うことに正当性が与えられます。更に広頚筋は拘縮する傾向にあるので、ボトックスリフトが生まれました。こちらの40代後半患者さんは、ヒアルロン酸3ccを用いてお顔を控えめにボリューム復元させ、リップリフト手術、ボトックスリフトをすることでお顔の印象を若返らせました。4ヶ月前にヒアルロン酸注入、リップリフトは術後3ヶ月、2ヶ月前には小鼻縮小ボトックスとボトックスリフトを行いました。これらの治療により、お顔の印象がコンパクトになり若返っているのが見てとれると思います。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計4本>

HY症例18

加藤総院長のコメント

顔の加齢現象要素の一つに部分的な骨や脂肪の減少があります。お腹の脂肪には皮下脂肪と内臓脂肪があるように、顔には皮下脂肪と深部脂肪があります。こちらの50代患者さんは、加齢による顔痩せとたるみ現象をヒアルロン酸注入を用いて治療し4ヶ月後です。ヒアルロン酸を全部で4本使いました。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計4本+ボトックス>

HY症例17

加藤総院長のコメント

40代半ばの患者さんです。ヒアルロン酸ジュビダームボリューマを4本(4cc)使い中顔面をボリューム復元させて、ボトックスを用いてフェイスラインをリフトしました。治療4ヶ月後です。患者さんは初めての美容外科治療でしたが治療結果に大満足されているようです。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計4本>

HY症例15

加藤総院長のコメント

ヒアルロン酸注入などによる顔貌の若返り方法をリキッドリフトともいいます。こちらは40代後半の患者さん1ヶ月後です。お顔が引き締まって見えるのが印象的です。この症例では4本のヒアルロン酸を注入しました。患者さんの満足度もとても高いものでした。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計6本>

HY症例14

加藤総院長のコメント

お顔の中にある脂肪には皮膚と表情筋の間にある浅脂肪と、表情筋の背後にある深脂肪があります。そしてそれらの中には肉眼では見えない幾つもの仕切りがあり、分画化されているのが発見されたのはまだ最近の事です。そして加齢に伴い、概ねお顔のボリュームは萎むのですが、その際、脂肪分画ごとに減少する順番が異なるので、お顔は一様にボリュームが減るわけではない事も明らかになってきました。その為、ヒアルロン酸注入や脂肪注入でボリュームを取り戻す場合には、どの分画にどのくらい入れたら良いかを、慎重に見定める必要があります。今回は2回の治療でヒアルロン酸ボリューマ、ボリフト、ボラックスを合計6cc用いて若返りに必要な分画に小分けに注入した、40代後半の患者さん3ヶ月後です。適切な場所に適切な量の適切な特性のヒアルロン酸製剤注入を行うことにより、お顔の印象が自然に若返っているのが見て取れますね。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計5本+ボトックスリフト>

HY症例13

加藤総院長のコメント

ヒアルロン酸などの注入製剤とボトックスなどの神経調節材を用いて、顔の形を若返らせたり美化する治療をリキッドリフトといいます。ヒアルロン酸は5本を使用して、こめかみ・眉上の凹み部分・法令線・顎などと、ボトックスリフトで若返りを行いました。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計2本>

HY症例12

加藤総院長のコメント

お顔の右側のみにヒアルロン酸製剤を注入しました。ジュビダームボリューマを頬、鼻基部、こめかみ、フェイスラインに1本、ジュビダームボリフトをゴルゴライン、口角に1本使用し1ヶ月後です。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ヒアルロン酸合計4本(4cc)>

HY症例11

加藤総院長のコメント

ヒアルロン酸製剤やボツリヌス菌毒素製剤を用いてお顔の形を美化したり、若返らせたりすることを、『リキッドリフト』と言います。今回のモニター患者様は、ヒアルロン酸4ccを使ってリキッドリフトをしました。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボリューマ合計2本(2cc)+あごボトックス2週間後>

HY+BOT症例10

加藤総院長のコメント

ヒアルロン酸注入製剤やボトックス製剤を用いてお顔の印象をよりリフレッシュに若返らせる方法をリキッドリフトと言い人気の治療です。こちらの患者さんはコメカミ、中顔面、頬窪み、鼻根部へ2ccのヒアルロン酸注入と、あごへのボトックス注射で治療しました。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボリューマ・ボリフト合計4本(4cc)+あごボトックス1ヶ月後>

HY+BOT症例9

加藤総院長のコメント

20代女性の方です。歯科矯正の為に8本抜歯してから、頬がこけた感じになってしまったのがお悩みでした。ヒアルロン酸ボリューマとボリフトを4本(4cc)用いて修正を試みました。やつれた感じが無くなったと、ご本人も満足されております。また、オトガイにはボトックスも注入しました。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボリューマ・ボリフト合計5本(5cc)+ボトックス+脂肪溶解注射7ヶ月後>

HY+BOT症例8

加藤総院長のコメント

ボトックスやヒアルロン酸などのフィラー注入に来られる患者さんの中には、「鼻にヒアルロン酸を入れて高くしてほしい」、「ボトックスで小鼻を小さくしてほしい」など、ご自身が決めていらっしゃる方と、「おまかせするので、フィラー注入で私の顔をより魅力的にして下さい」という方がおられます。前者はメニュー通りのことを正確に行えばよいのですが、後者の依頼は難解ですがとてもやりがいを覚えます。お任せとはいっても、どんなテイストが好きか、嫌いかを伺った上で作戦を立てます。こちらの患者さんは30代前半の女性で、基本おまかせでしたが、1.輪郭をシャープにしたい。2.頬骨下が凹んでいるのをなおしたい。3.あまりアゴは出したくないとのオーダーを戴きました。治療にはヒアルロン酸ボリューマとボリフトを計5本(5cc)と、ボトックスは小鼻、口角、ボトックスリフト、あごの下にはFatX脂肪溶解注射を用いて、初回のヒアルロン酸とボトックスリフトから7ヶ月後です。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボリューマ1本(1cc)+えらボトックス+ボトックスリフト(フェイスライン)2週間後>

HY+BOT症例7

加藤総院長のコメント

加齢により下垂してきたフェイスラインを手術しないで改善したいとご希望でした。ヒアルロン酸1本と、えら縮小ボトックス、ボトックスリフトを受けられ2週間後です。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボリューマ1本(1cc)+ボトックスリフト(フェイスライン)1年後>

HY+BOT症例7

加藤総院長のコメント

30歳女性患者さん、ご家族から当院を紹介されました。主訴は下顎周囲の下膨れ感の解消でした。診察相談の上、ヒアルロン酸注入と神経調節薬で改善をはかりました。治療メニューとしてはボリューマを1本とボトックスリフト(フェイスライン)を行いました。1年が経過しています。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボリューマ4本(4cc)+口角・あごボトックス 1ヶ月後>

HY+BOT症例5

加藤総院長のコメント

44歳女性患者さんのお悩みは、鏡や写真に映る自分の顔が年と共に疲れて見えたり、悲しげに見えたりするようになってきていることでした。綿密な診察とカウンセリングを行った上で、最新のフィラー注入法で若返り治療を受けられることになりました。フィラーにはアラガン社のジュビダームボリューマビスタxcを4シリンジと口角とあご先にはボトックスビスタを使用しました。見た目年齢はマイナス5~6歳、溌剌とした感じになりましたね。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボリューマ1本(1cc)+口角・あごボトックス 1ヶ月後>

HY+BOT症例4

加藤総院長のコメント

フェイスラインを整えたいというご希望の20代の患者さんです。下顎が小さく後退していましたが大きな手術は希望されておらず、控えめな変化を望まれていましたので、ヒアルロン酸ジュビダームボリューマビスタ1本を使用したヒアルリフトと、ボトックスビスタを口角とあごに施し1ヶ月後の状態です。患者さんの満足度は上々のようです。口角も上がっているのがわかります。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボリューマ2本(2cc)+あごボトックス 3週間後>

HY+BOT症例2

加藤総院長のコメント

40代半ばの女性患者さんです。お悩みはフェイスラインが重たく見えるようになってきたことと、疲れて見えるようになってきたということでした。ダウンタイムが必要な治療は、今は受けたくないということでしたので、診察の上、アラガン社のジュビダームボリューマビスタとボトックス及びマッサージピールを用いてお悩みを解消するべく施術を行いました。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボリューマ3本(コメカミ、中顔面) 1ヶ月後>

HY+BOT症例5

<ボリューマ7本(コメカミ、おでこ、中顔面、あご)+ボトックス(おでこ、フェイスライン、あご)1ヶ月半後>

HY+BOT症例4

加藤総院長のコメント

美容外科ではいろいろなシーンでヒアルロン酸注入を行いますが、その数は100種類以上あり、一つとして同じ特性のものはないと言われています。こちらはアラガン社のボリューマビスタxc製剤とボトックスを用いて顔貌を若々しくさせることに成功した40代の患者さんをです。この段階で5歳以上若返ってみえると思います。ほぼダウンタイムもないです。ご本人にも大満足頂いております。

【可能性のある治療リスク】
赤み、腫れ、熱感、内出血、浮腫み、しこり、チンダル現象(目の下)、感染、血行障害など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

<ボトックス+おでこへのヒアルロン酸注射 3週間後>

BOT症例4

加藤総院長のコメント

ボトックスリフトとジュビダームボリューマ1ccを用いてご本人のお悩みを改善しました。額の凸凹も解消され、法令線も浅くなり、よりスッキリした顔立ちになりました。

【可能性のある治療リスク】
赤み、熱感、内出血、腫れなど
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

ヒアルロン酸注入のリフトアップ方法
HYliftup方法1

お一人お一人のリフトアップ度合いを確認します。

HYliftup方法2

引き上げながらジュビダームボリューマをピンポイントに注入することで、フェイスラインが引きあがりシャープになります。

料金について

料金表 ヒアルロン酸ジュビダーム
・ボリューマXC
・ボリフトXC
・ボルベラXC
・ボラックスXC

通常価格
1本(1.0cc)¥110,000
通常価格
2本(2.0cc)¥220,000
通常価格
3本(3.0cc)¥270,000
通常価格
4本(4.0cc)¥350,000
通常価格
5本(5.0cc)¥420,000
通常価格
6本(6.0cc)¥480,000

料金表
ボトックス

フェイスライン
¥55,000
えら【スタンダード】
¥44,000
えら【スーパー】
¥66,000
えら【ウルトラ】
¥99,000
口角を挙げる
¥16,500
あご凸凹修正
¥22,000

※消費税込み表記となっております。

ヒアルロン酸美容の詳しい内容は ⇒ こちら

ボトックス美容の詳しい内容は ⇒ こちら


モニターご協力で料金さらに割引!!