韓国語

診療内容

アンチエイジング(若返り)
東京院 大阪院

ウルトラセルQプラス

★モニター募集中!

モニターご協力で料金さらに割引!!

痛みが大幅軽減されたHIFU照射の医療用リフトアップ治療機器

ウルトラセルQプラスは3つの深さのカートリッジ(1.5mm、3mm、4.5mm)によるドット(点状)モードのHIFU(高密度焦点式超音波)照射で真皮から皮下組織に熱エネルギーを与え、たるみの根本原因であるSMAS(筋膜)を引き締め、その後、創傷治癒過程(リモデリング)でコラーゲンが再生されることで、お肌の奥からリフトアップする医療用のHIFU治療機器です。同類のHIFU機器と比べて照射中の痛みが大幅に軽減され快適に治療をお受けいただけます。
たるみや緩みが気になる、お顔・あごの下・首のほか、目元のみのリフト&引き締めも対応可能です。

照射直後から1.5mmのHIFU照射により引き締まりを実感される方もいらっしゃいますが、経過するごとに3.0mmと4.5mm照射による効果で、停滞していたコラーゲンを再生させジワジワとリフトアップ、2~3ヶ月後が効果のピークとなります。個人差はありますが、コラーゲン再生は約6ヶ月間持続します。

症例写真

【お顔全体 3ヶ月後】

お顔全体のたるみが気になられていらっしゃいました40代のモニター様です。お顔全体に1回照射をお受けいただき3ヶ月後になります。リフトアップとタイトニングで面長感がなくなり、フェイスラインの乱れやたわみもシュッと軽くなった印象です。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


【お顔全体+あご下 4ヶ月後】

全体的なたるみがお悩みでした30代のモニター様です。お顔全体とあごの下にかけて1回の照射から4ヶ月後の状態です。タイトニングとお肌の奥のリモデリング効果もあらわれてきて、お顔が小さくフェイスラインのもたつきもスッキリとしました。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


【お顔全体+あご下+首 6ヶ月後】

お顔全体からあごの下、首にかけて1回照射を行いました40代のモニター様です。6ヶ月が経過しまして、お肌の奥からタイトニングされて浮腫み感のない引き締まったお顔立ちになりました。ミッドチークエリアの間延び感もなくなりリフトアップしています。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


【お顔全体~あご下 3ヶ月後】

50代のモニター様です。お顔全体からあごの下まで1回照射を行いました。3ヶ月が経過しまして、お肌の奥もタイトニングされたことで、たるみが軽減されフェイスラインもシャープになってきました。気になられていました目元たるみも軽くなっていますね。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


【お顔全体~あご下 1ヶ月後】

顔全体から、あごの下まで1回照射(3層アプローチ)を行い1ヶ月が経過しました当院スタッフです。膨張感が消え全体的に引き締まった表情になってきました。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


【お顔全体~あご下 3ヶ月後】

顔全体とあご下を3層アプローチで1回照射を行い1ヶ月が経過しました当院ナースです。フェイスラインから頬下にかけての緩みが引き締まり、あごの下もスッキリとしてきました。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


ウルトラセルQプラスの特徴

数多くのHIFU(高密度焦点式超音波)機器の中でも、ウルトラセルQプラスは精巧なトランスデューサーにより、痛みの原因となるジュール数(パワー)を抑えつつも、効率良くリフトアップさせることができますので、基本的に麻酔不要で治療をお受けいただくことができます。また1照射1.486秒という機器性能により、短時間治療の実現も特徴となっています。治療直後のメイクも可能です。


ウルトラセルQプラス リニアシリーズ

HIFU焦点がドット(点状)モードカートリッジのほかに、線状に広がるのがリニアモードです。4.5mmと2.0mmの深さの2カートリッジがございます。

脂肪溶解作用の4.5mmリニアモード

4.5mmのリニアモードHIFU照射は、脂肪層に58℃の熱エネルギーで脂肪を溶解して1ヶ月から3ヶ月かけて新陳代謝によりボリュームダウンさせる特徴があります。脂肪が蓄積しやすい頬下やあごの下に適しています。2週間に1回を3回の照射が推奨されています。

肌質改善の2.0mmリニアモード

真皮層をターゲットに熱エネルギーを送ることでコラーゲン生成などのリモデリングによりターンオーバーを促進するのが2.0mmリニアモードです。色ムラを無くして統一感、透明感のあるお肌へと改善します。2週間に1回を3回照射が推奨されています。

※2.0mmリニアモードは大阪院のみの扱いになります。

症例写真

【お顔全体+あご下2回照射 2ヶ月後】

1年以上前にドットモードのウルトラセルQプラスと4.5mmリニアモードを、お顔全体とあごの下に1回と、眉間ボトックス、ボトックスリフトを。1年後に再度、ウルトラセルQプラス+リニアを、お顔全体とあごの下にお受けいただき2ヶ月が経過しました20代後半のモニター様です。ボトックスの効力はなくなっていると思いますが、2回の照射でお顔がキュッとリフトアップ、フェイスラインからあごの下にかけてのボリュームが減少して、軽くシャープなお顔立ちになりました。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


【お顔全体+あご下 3ヶ月後】

初回にウルトラセルQプラス(ドットモード)をお顔全体に、6ヶ月後に4.5mmリニアモードを加えまして、お顔全体+あご下へ1回、さらに6ヶ月後にドットモードのみでお顔全体+あご下へ1回お受けいただき3ヶ月が経過しました40代のモニター様です。ボリューム感、もたつき感がなくなりスッキリとしたお顔立ちになりました。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


【お顔全体+あご下 1.5ヶ月後】

ウルトラセルQプラス+4.5mmリニアモードを1回お受けいただき1ヶ月半が経過しました40代のモニター様です。お顔全体のタイトニングと頬下からあごの下にかけてはリニアモードによる脂肪減少効果でボリュームダウンし、引き締まったお顔立ちになってきました。ご本人様も「頬のふっくら感がなくなりフェイスラインがスッキリしました。」と効果を実感されていらっしゃいました。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


【お顔全体~あご下 1ヶ月後】

お顔全体をドットモードで、頬下からあごの下には4.5mmリニアモードで1回照射を行いまして1ヶ月が経過しました40代のモニター様です。お顔全体が引き締まり、脂肪により、もたつき感のありました頬下からあご下にかけてもスッキリとしてきまして、お顔が軽くなった印象です。

【可能性のある治療リスク】
腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動


ボディ専用カートリッジ

ウルトラセルQプラスに身体の皮下脂肪アプローチに適した深さ6.0mmのボディ専用カートリッジが登場しました。リニア(線状)のHIFU照射による熱エネルギーで皮下脂肪を溶解し減少させることができます。一定効果のためには3週間~4週間に1回の照射を3回が推奨されています。

適応部位

・二の腕
・ブラファット
・ひざ上

他、ドクター診断により脂肪蓄積部位に照射が可能。

HIFU治療の開発歴史

HIFU(高密度焦点式超音波)は2010年より、メスなどを使用しない切らないガン治療として開発が始まり、治療効果の優位性と体への負担が少ないことから、現在では多くの医療機関で治療が行われております。その後、お顔の引き締め治療や痩身治療への応用が進み、数々の美容医療用のHIFU照射機器が登場しています。

治療が受けられない方


ドクターへの相談、判断が必要な事項

料金について

ウルトラセルQプラス

料金表

お顔全体 1回
¥98,780
お顔全体+あご下 1回
¥121,000
お顔全体+あご下+首 1回
¥132,000
お顔全体HIFUシャワー(浅層のみ) 1回
¥38,500
目元パッチリ(おでこ・目の上) 1回
¥33,000
目の下 1回
¥16,500
口の横 1回
¥16,500
首 1回
¥38,500

【セットメニュー】

料金表

お顔全体+あご下1回+フォルマ(30分)1回
¥148,500
【オプション】フォルマ(30分)3回
¥82,500

※フォルマの治療詳細は → こちら


ウルトラセルQプラス
4.5mmリニアモード

料金表

頬+あご下 1回
¥60,500
頬+あご下 2回
¥115,500
頬+あご下 3回
¥165,000

ウルトラセルQプラス
2.0mmリニアモード

料金表

お顔全体 1回
¥60,500
お顔全体 2回
¥115,500
お顔全体 3回
¥165,000

※2.0mmリニアモードは大阪院のみの扱いになります。


ウルトラセルQプラス
+4.5mmリニアモード

料金表

お顔全体+あご下 1回
¥126,280
お顔全体+あご下+首 1回
¥159,500

ウルトラセルQプラス
ボディ専用6.0mmリニアモード

料金表

1回 (600ショット)
¥54,780
3回
¥147,906

※消費税込み表記となっております。

※ドクター照射33,000円、笑気麻酔5,500円別途となります。
(特定ドクターのみ可能です。詳細はお問い合わせください。)

・未承認機器・医薬品等
この治療で使用されるウルトラセルQプラスは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。
・入手経路等
Jeisys Medical Inc.より個人輸入しております。
・国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
CEマーク取得、MFDS(韓国食品医薬品安全処)に承認されております。
治療リスク→腫れ、かゆみ、熱傷、感染、神経麻痺、色素沈着、毛包炎、紅斑などです。

★モニター募集中!

モニターご協力で料金さらに割引!!