ご予約はLINEを
おすすめいたします

東京院
ANNEX院
LINE予約
WEB予約
WEB予約
韓国語

診療内容

スキンケア
東京院 大阪院

ルメッカ

★モニター募集中!

モニターご協力で料金さらに割引!!

ハイブリッドIPL ルメッカ

ルメッカはレーザーに近いパラメーターおよび、特許取得のフラッシュランプを備えたIPL機器です。500-600nmと高い光波長出力により、シミにアプローチしながら赤ら顔を含めた血管病変を効果的に治療を行うことが可能で、お肌全体の質感もアップします。高波長なため1回での治療効率が良く、個人差もありますが従来のIPLと比べて治療回数が少なくてすむことも特徴です。
当院では、より少ない治療回数で効率良く効果が得られるように、ダブル照射(2重照射)の工夫を施しております。
※肝斑併発部分には照射が行えないことがございます。

適応症状

・シミの軽減
・赤みと表在血管の軽減
・小ジワの軽減
・全体的な肌の若返り

このページのトップへ
ルメッカテクノロジービデオ
このページのトップへ

症例写真

マスク生活になってから、くすみ、色むらが気になられていらっしゃいました60代のモニター様です。特に赤みが気になり、細かいシミもとのことでした。3回照射をお受けいただき1ヶ月が経過しました。まだ細かなシミが気になるとのことですが、赤みが抑えられて、統一感のある素肌になりました。患者様もトーンアップを感じます。と実感されていらっしゃいました。

【可能性のある治療リスク】
局所的な痛み、紅斑、腫れ、皮膚が硬くなる、水ぶくれ、火傷、色素沈着、瘢痕など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

このページのトップへ

50代のモニター様です。3回照射をお受けいただき2ヶ月後の状態になります。目の下、鼻、頬に点在していました表在性のシミがなくなり赤みも抑えられて、お肌のトーンも明るくなりました。

【可能性のある治療リスク】
局所的な痛み、紅斑、腫れ、皮膚が硬くなる、水ぶくれ、火傷、色素沈着、瘢痕など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

このページのトップへ

3回照射後、2ヶ月が経過しました60代モニター様です。「大きいシミが取れて嬉しいです。」と喜ばれていらっしゃいました。

【可能性のある治療リスク】
局所的な痛み、紅斑、腫れ、皮膚が硬くなる、水ぶくれ、火傷、色素沈着、瘢痕など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

このページのトップへ

2回照射後2ヶ月が経過しました40代のモニター様です。頬全体に広がっていました細かなシミが薄くなりました。ご本人様も、かなり効きました。と効果を実感されていらっしゃいました。

【可能性のある治療リスク】
局所的な痛み、紅斑、腫れ、皮膚が硬くなる、水ぶくれ、火傷、色素沈着、瘢痕など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

このページのトップへ

【可能性のある治療リスク】
局所的な痛み、紅斑、腫れ、皮膚が硬くなる、水ぶくれ、火傷、色素沈着、瘢痕など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

このページのトップへ

【可能性のある治療リスク】
局所的な痛み、紅斑、腫れ、皮膚が硬くなる、水ぶくれ、火傷、色素沈着、瘢痕など
※症状の出方や経過には個人差があります。

⇒ 料金表(最下段)へ移動

このページのトップへ

推奨治療頻度

1ヶ月に1回の治療を2~5回、その後のメンテナンスは2~3ヶ月に1回が推奨されています。

治療後の注意点など

局所的な痛み、紅斑、腫れ、皮膚が硬くなる、水ぶくれ、火傷、色素沈着、瘢痕の可能性があります。

このページのトップへ

料金について

料金表

1回
¥33,000
3回セット
¥89,100

※消費税込み表記となっております。

※麻酔代別途となります。


・未承認機器・医薬品等
この治療で使用されるルメッカは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。
・入手経路等
イスラエルのインモード社より個人輸入しております。
・国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
米国FDA(アメリカ食品医薬品局)に承認されております。
治療リスク→局所的な痛み、紅斑、腫れ、皮膚が硬くなる、水ぶくれ、火傷、色素沈着、瘢痕などです。

モニターご協力で料金さらに割引!!

モニター料金はこちら

ご予約はLINEを
おすすめいたします

東京院
ANNEX院
LINE予約
WEB予約
WEB予約