ご予約はLINEを
おすすめいたします

東京院
ANNEX院
LINE予約
WEB予約
WEB予約
韓国語

診療内容

スキンケア

シミ

東京院 大阪院

高濃度ビタミンC点滴

「ビタミンCはお肌に良い」なぜお肌に良いのか?それは、ビタミンCは体内の酸化を抑える働き(抗酸化作用)があるからです。具体的には、シミや肝班の改善や、それに伴う美白効果、シワ、たるみの改善といった肌老化を抑える作用があり、しかも摂取上限がなく、ビタミンCは多ければ多いほどお肌に良いのです。

しかし、ビタミンCは酸化しやすいため、サプリメントでは高濃度を維持できず、しかも経口では全身にビタミンCが行き渡る前に酸化してしまいますが、点滴の場合は無添加のビタミンCを、サプリメントなどの経口摂取では得られない高濃度の状態で、短時間の内に全身に行き渡らせることが可能で、血中のビタミンC濃度が高まり、高い抗酸化作用が得られるのです。

当院ではビタミンC25gにおいて、高い抗酸化作用による美容的な効果に着目し、高濃度ビタミンC点滴を行っております。お肌がビタミンCに満ち溢れ、様々な美肌作用へと導きます。

※一般的な1日のビタミンC必要摂取量は0.1gといわれています。 (レモン1個は約0.05g)

高濃度ビタミンCがもたらす効果
施術について

基本的に初回はビタミンC15g、2回目以降25gで1週間~2週間に1回の点滴をお勧めしています。定期的に行うことで美容効果が出てくる継続療法です。施術時間は40~60分。 特に副作用はありませんが、腎臓機能の低い方、透析中の方、G6PD欠損症の方は点滴適応外となります。

※高濃度ビタミンC点滴は、ノーベル化学賞とノーベル平和賞を受賞した米国のポーリング博士が、ビタミンC(アスコルビン酸)を1日数十g(グラム)摂取(※)することで風邪やガンを予防するという説を立て、1976年代にポーリング博士らによって、末期ガン患者にビタミンCを投与して延命効果があると発表されたことに始まります。

※高濃度ビタミンC点滴療法は代替医療です。 すでに有効な抗がん剤に代わるものではありません。

可能性のある治療リスク

痛み、のどが渇く、アレルギーなどです。

料金について

料金表

15g 初回
¥10,450
25g 2回目以降
¥15,400

※消費税込み表記となります。

・未承認機器・医薬品等
この治療で使用される高濃度ビタミンC点滴は医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
・入手経路等
韓国のDAEHAN new Pharmより個人輸入しております。
・国内の承認医薬品等の有無
国内においては承認されている医薬品はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
MFDS(韓国食品医薬品安全処)に承認されております。
治療リスク→痛み、のどが渇く、アレルギーなどです。

ご予約はLINEを
おすすめいたします

東京院
ANNEX院
LINE予約
WEB予約
WEB予約