
皮膚を切らずに冷却照射することで、蓄積された余分な皮下脂肪を自然代謝と共に減少させるのがクール・スカルプティングです。治療後から徐々に脂肪細胞が破壊されはじめ、個人差はありますが2~4ヶ月後に痩身効果を実感することができます。
効果度合いは冷却を行った脂肪量の約20%が減少されます。皮膚や血管などにダメージを与えることなく、脂肪のみにアプローチ。治療直後から普段通りの生活を送ることが可能です。
脂肪細胞の数が減少しますので、治療後に暴飲暴食などの不摂生をしない限り、治療を行った箇所のリバウンドの可能性は極めて低くなります。
新しいアプリケーター「クールアドバンテージ」により、従来のお腹、ウエスト、腰(ラブハンドル)、背中(ブラファット)に加えて、二の腕、太もも内側(内股)へのアプローチが可能になりました。また照射時間も1サイクル(1箇所)35分と短縮。(旧アプリケーターは60分)照射面の改良により冷却効率もアップして痩身効果の向上も期待できます。
痩身治療は単に細くするだけではなく、身体全体との調和が取れた綺麗な痩身効果が重要なポイントです。加藤総院長は脂肪吸引の経験が豊富でボディデザイン力に長けていますので、クール・スカルプティングにおいても痩身デザイン力を生かし、効率良く美しいボディラインを目指します。
下腹部に2サイクル、腰にも2サイクル1回照射をお受けいただき3ヶ月が経過しました50代のモニター様です。
皮下脂肪の蓄積により目立っていましたポッコリお腹がスッキリとして、もたつき感のありました腰部も細く綺麗なラインになりました。ご本人様も効果を実感されていて喜ばれていらっしゃいました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
Lサイズの洋服のファスナーが締まらなくなってきたとお悩みでした40代後半のモニター様です。
1回目の治療は腹部に6サイクル、背中(ブラファット)左右1サイクルずつ、2回目は腹部6サイクル、ウエスト左右1サイクルずつ、左右背中1サイクルずつ、3回目は上腹部左に1サイクル、腰部(ラブハンドル)に2サイクルと合計21サイクルをお受けいただき、3回目の治療から3ヶ月が経過しました。複数回の照射により効率良く脂肪が減少しまして、お腹周りがスッキリとしました。落としづらい背中のハミ肉も目立たなくなっています。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
二の腕左右1サイクルずつ1回照射を行いました20代のモニター様です。
4ヶ月が経過しまして十分に脂肪が減少し、ボリューム感が薄れ直線的な細腕になりました。ボディとのバランスも良くなっています。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
クールアドバンテージアプリケーターで左右二の腕1サイクルずつを1回照射を行い1ヶ月が経過しました30代のモニター様です。
経過途中ではありますが、振袖部分の脂肪が減少してきまして丸みがなくなり細くなってきました。今回のご来院時には経過が良好でしたので、さらなる細腕効果のために同じく左右1サイクルずつ治療をお受けいただきました。2回の複数照射による相乗効果で、より脂肪減少効果が期待できると思います。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
ダイエットを行ってきたのですが痩せられないとお悩みでした50代のモニター様です。
初回は下腹部から、1週間後に背中下部、そのまた1週間後に腰部と照射を行いまして、初回の治療から1ヶ月が経過しました状態です。徐々に脂肪が減少してきまして、お腹の張り出しが小さくなりウエストラインも細くなってきています。あと2~3ヶ月ほどは脂肪減少効果が出てきますので、さらにスッキリとしてくると思います。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
上腹部1サイクル、下腹部1サイクルと、右腰と比べましてボリュームのありました左腰に1サイクル、合計3サイクル1回照射をを行いまして3ヶ月が経過しました20代のモニター様です。
しっかりと脂肪が減少したことで少し出ていましたお腹が凹み、左腰もスッキリとしたことで左右バランスも整い、細身で緩みのない綺麗なボディラインになりました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
へそ下の皮下脂肪をなくしたいと下腹部2箇所に照射を行いました30代のモニター様になります。
1ヶ月が経過しましてジワジワと脂肪が減少したことで、ポコッと出ていましたお腹がスッキリとして引き締まり感のあるボディラインになってきました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
お腹周りの皮下脂肪を除去するために、複数回&複数サイクルの照射をお受けいただきました30代男性モニター様の経過写真です。
全体的にお腹が細くなりました。特にポッコリとしていたウエストのふくらみがスッキリとして、綺麗なボディラインになりました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
大げさな治療ではなくお腹周りのお肉を落としたいとご希望でした40代モニター様の5ヶ月経過の症例写真です。
1回の照射で広範囲に治療を施したことでお腹のふくらみが大きく減少しました。おへその形もキュッと引き締まりましたね。ご本人様の実感度も高く、さらに減少させたいとご希望され、追加で照射をお受けいただきました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
極端な下腹部の出っ張りがお悩みでした30代モニター様の3ヶ月経過になります。
1回の治療で出っ張りが目立つ下腹部に3サイクル照射しました。確実に皮下脂肪が減少してスッキリとしてきました。ご本人様も効果を実感されていて、さらにスッキリさせたいと追加での照射をご検討されていらっしゃいました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
2ヶ月前に上腹部と下腹部の左右4サイクル1回照射をお受けいただき痩身効果をご実感されて、1ヶ月前に左右ウエストも追加で照射を行いました40代男性モニター様の症例写真です。
複数サイクルの照射で治療前と比べますとお腹全体がスッキリしました。ウエストの出っ張りも目立たなくなりました。ご本人様もさらに喜ばれていました。
【可能性のある治療リスク】
赤み、硬結、内出血(吸引による)、鈍痛、圧痛、かゆみ、腫れ、めまい、組織肥大など
※症状の出方や経過には個人差があります。
⇒ 料金表(最下段)へ移動
クール・スカルプティングで使用するゼルティックは、皮下脂肪を体外から冷却し、自然代謝によって安全確実に減少させることができる痩身治療機器として、2010年に米国FDA(※)、2017年12月には厚生労働省に認可されております。
※米国FDA ⇒ 米国食品医薬品局。日本の厚生労働省にあたる機関。
現在、医療機関やエステティックサロンで、クール・スカルプティング以外の機器での皮下脂肪を冷却する痩身治療による治療後のトラブルが日本国内で多数報告されておりますが、アメリカにおいては更に深刻化しており、医学誌にて警告が出されるまでに発展しています。
詳しくは下記のPDFフェイルをご覧ください。
冷却痩身治療をご検討の際には上記の情報を十分にご理解の上、慎重に選択してください。
テンプレートを使用しアプリケーター装着箇所を決定します。
治療箇所にアプリケーターを装着して皮下脂肪の冷却を開始します。
治療中の痛み刺激はほとんどありませんので麻酔は不要です。
※引きつり、突っ張り、極度の冷感を感じる場合がありますが心配ありません。
このようにリラックスしながらの治療です。
1サイクル(1箇所)につきクールアドバンテージは35分間、旧アプリケーターは60分間です。
アプリケーターを外して冷却部をほぐします。
効率アップのために、とても重要なプロセスです。
アプリケーターを外して10分後の状態です。
赤味は段々と消失していきますので心配ありません。
お身体の状態に問題がなければ、ご帰宅となります。
●ご帰宅後
治療直後より特別な制約はなく、普段通りの生活が可能です。
治療後当日より入浴も可能です。
徐々に皮下脂肪の破壊が進み、個人差はありますが2~4ヶ月後に約20%の脂肪が減少して痩身効果を実感いただけます。
治療後1~2週間は赤味、極小の内出血、ピリピリ感が残る可能性がありますが、メーカー治験および加藤総院長、スタッフの体験においても問題なく回復しておりますのでご安心ください。
赤味等なく回復しています。
●体験したスタッフ
治療当日の夜には赤味は消えていました。
若干の筋肉痛に似た感覚がありますが全く問題ありません。
・クリオグロブリン血症の方
・寒冷凝集素症の方
・発作性寒冷血色素尿症の方
料金表
1サイクル | |
¥66,000 | |
2サイクル | |
¥132,000 | |
3サイクル | |
¥198,000 | |
4サイクル | |
¥264,000 | |
5サイクル | |
¥330,000 |
※消費税込み表記となっております。
※1サイクル(1箇所)は、およそ手のひら1枚分の大きさになります。
※5サイクル一括購入で1サイクルサービスとなります。
クール・スカルプティング(ゼルティック)に関する 「よくある質問」Q&Aは ⇒
こちら
をご覧ください。
モニターご協力で料金さらに割引!!